20/05/07
ゴールデンウィークも終わり。
今年、 連休中の世間はコロナの影響でとても静かな日々だったように感じ る。
僕は毎年恒例、有難いことに仕事漬けでした。
なるほど、、
刺青( 和彫り)の絵柄にも男児の成長を願う絵柄がある。
金太郎だ。
抱き鯉など、 子供の成長を願う意味を込めて彫ったりするとても縁起の良い絵柄 だ。
端午の節句のモチーフにもなっている。
タトゥー(洋彫り)と刺青(和彫り)の違いはなんですか?
とよく聞かれる。僕なりの解釈だけど和彫りは図柄に意味や時代、物語の背景が存在する。
絵柄を決める際にも後々増やしていく時にも、すべての絵柄に関連性や物語を作ってあげながら仕上げていくのだ。
なので組み合わせの悪い絵柄はおすすめしなかったり、決まり事の多い世界になっている。
一方タトゥー(洋彫り)は決まりや組み合わせなどのルールが存在しないと考えている。
もともとの洋彫りのルーツは海外にある、自由度が高く自分らしい作品を作っていけるのが
いいところだと思う。
デザインを考える際の一案として参考にしてみてください。
振替休日てなんだ?
だがとにかく祝日で世間様は休みだからいいんだと思う。
僕も世間様が休みのときに働いた変わりにコロナが落ち着いたら休 みをとって旅にでも出ようか、、
SouthFlowTattoo和彫り専用サイト
「南流刺青」
http://wabori.kagoshima-tattoo.com/
和彫りのみに焦点を当てたwebサイトになります。
和彫りをご希望の方はこちらのサイトをご覧ください。
※クリックで移動できない時はお手数ですがTOPページ上部「和彫をご希望の方はこちら」からご覧ください。
施術のご予約やお問い合わせをお電話で頂いた際に
仕事中等で電話に出られないタイミングがあります。
その時はこちらの方から必ず折り返し連絡をしますので
番号を通知してお問い合わせ下さい。
鹿児島 SOUTH FLOW TATTOO 彫じん
プライベートスタジオ
見学や相談はもちろん
見学や相談はもちろん
施術の予約も受け付けております。
お問い合わせはお電話、メールでどうぞ
鹿児島 SOUTH FLOW TATTOO 彫じん
0998373135
鹿児島タトゥー
鹿児島タトゥースタジオ
鹿児島SOUTH FLOW TATTOO
鹿児島刺青
鹿児島彫師
鹿児島和彫り
前の記事「鹿児島刺青 =金太郎= 鹿児島和彫り」→