彫じんです。
この度以前から構想していたSouthFlowTattooホームページの和彫り専用サイトを開設いたしました。
和彫り専用サイト 南流刺青 (なんりゅうしせい)
http://wabori.kagoshima-tattoo.com/
※URLから移動できない場合はTOPページ「和彫りをご希望の方はこちら」から和彫りサイトに移動できます。
お客様がご希望されているジャンルを分け
タトゥー(洋彫り)、和彫りを
サイトを見てくださった皆様に分かりやすくするために和彫りと洋彫り(タトゥー)を分類いたしました。
わかりやすくするためにHP上の屋号も
SouthFlowTattoo(洋彫り専用サイト)
南流刺青(和彫り専用サイト)
としてあります。
どちらも自分彫じんにつながるのでご安心くださいね。
今後ブログも洋彫りと和彫りは別々に更新していきます。
見てくださった皆様それぞれのご希望に合ったHPをご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。
最近の和彫りの作品を少し載せておきますね。
千手観音
仕上がりましたね。お疲れ様でした。
刺青で絵柄を決めるときの考え方として観音様などを施術する際は
お客様それぞれの干支を基本に考えます。
干支によってそれぞれ守り本尊が決められているからです。
自分の守り本尊がわからなかったり、それ以外の観音様などわからない点はご相談ください。
天女縁起物
施術お疲れ様でした。人気のある天女。
笛を吹いているポーズはよくお客様から話が出ます。
宝珠や分銅などの縁起物とも相性がいいですね。
瓢箪と桜
末広がりの形をした瓢箪は縁起がいいとされています。
3つ揃えば三拍(瓢)子、6つ揃って六瓢箪、無病(六瓢)などお守りのような存在ですね。
桜や紅葉を入れて花によって季節を表すのもいいですね。
施術お疲れ様でした。
また更新します。彫じんでした。