彫じんです。
GWも終わりましたね。
連休は有意義に過ごせましたか?
各地で沢山のイベントが開催されていたようなので出かけられた方も多いかと思います。
連休中もたくさんのご来店ありがとうございました。
例年通り仕事に没頭できる日々でした。
少しアップしておきますね。
見切り延長
以前仕上げた牡丹散らしの額を延長しました。
胸の額を乳首上で切るのを「関東彫り」といい、
乳首下までおろすのが「関西彫れ」といいます。
自分は和彫りを関東で覚えたので特にオーダーが無ければ関東彫りで施術させていただいております。
施術前でも仕上がった後でも調整は可能ですのでお気軽にお伝えください。
久々の施術お疲れ様でした。またお待ちしてますね。
普賢菩薩
背中一面にお客様の守り本尊である普賢菩薩。
生まれた干支で守り本尊が決まっています。
基本的に菩薩や観音様を彫る際はご自身の守り本尊をお勧めしています。
それ以外だと他人の神さま背負うことになってしまいますしね。
守り本尊に含まれないものも沢山あるのでご相談くださいね。
筋彫りお疲れ様でした。仕上がりまで頑張りましょう。
施術のご予約やお問い合わせをお電話で頂いた際に
仕事中等で電話に出られないタイミングがあります。
その時はこちらの方から必ず折り返し連絡をしますので
番号を通知してお問い合わせ下さい。
鹿児島 南流刺青 彫じん
プライベートスタジオ
見学や相談はもちろん
施術の予約も受け付けております。
お問い合わせはお電話でどうぞ
鹿児島 和彫り 刺青 彫じん
0998373135
鹿児島タトゥー
鹿児島タトゥースタジオ
鹿児島南流刺青
鹿児島SOUTH FLOW TATTOO
鹿児島刺青
鹿児島彫師
鹿児島和彫り