23/01/30
菊
和彫りで使われる花の種類は大まかに分けて4種。桜、紅葉、牡丹、菊。図案によっては組み合わせが存在したりするが、それぞれの花で季節感を表現したりもします。
菊は皇室紋のモチーフに使われたり日本を象徴するような高貴なイメージが自分の中であります。
色が入ると額の黒が引き立ててくれて鮮やか。また黒ボカシで仕上げても渋くなる。施術を考えてる方のご参考に。
登り龍
真上を目指して登っていく龍。和彫りの仕事の中でも圧倒的に人気があり、僕自身も好きな図案。
お客さん自身の人生も上を目指して登り続けて欲しいと思う。毎回施術お疲れ様です。
もう二月。先日の大雪は驚きでしたね。鹿児島でもこんな景色見れるんかいってくらい降りました。寒いのは好きだけど、仕事の予定が変更だらけになってしまい、雪は迷惑でしか無いなぁと実感。一年の中でも一番寒い季節。今季はまだ鍋食べてないと気づいたブログでした。ではまた。彫じん。
施術のご予約やお問い合わせをお電話で頂いた際に
仕事中等で電話に出られないタイミングがあります。
その時はこちらの方から必ず折り返し連絡をしますので
番号を通知してお問い合わせ下さい。
鹿児島 SOUTH FLOW TATTOO 彫じん
プライベートスタジオ
見学や相談はもちろん
見学や相談はもちろん
施術の予約も受け付けております。
お問い合わせはお電話、メールでどうぞ
0998373135


鹿児島タトゥー
鹿児島タトゥースタジオ
鹿児島SOUTH FLOW TATTOO
鹿児島刺青
鹿児島彫師
彫じん
鹿児島彫じん
前の記事「鹿児島和彫り =謹賀新年= 鹿児島タトゥー」→
←「=重要なお知らせ=」次の記事